2012/10/18

10月分電気代



10月分電気代 8,764円でした。
オール電化なので....
我が家の電気代は、電気&ガス代合算価格になります。

季節がよくなり、電気代が落ち着いてきました。
 これから寒くなるまでの間、電気代は少し落ち着きそうです。
私はかなり寒がりなので暑さより寒さが身に堪えます
エアコンだけでなく、ファンヒーターも併用しますが
灯油代・電気代が少しかかってくる冬季節の到来です…(苦笑)

今月は、リビングタイムの家族が一番過ごす時間に
エアコンを動かさなくてよくなったので
約2,500円 電気代が減った感じでしょうか。

昨年12月からオール電化生活になり11か月経ちました。
やっとオール電化のお得な時間帯生活に慣れてきました。

私は『はぴeタイム』と言うプランを使っているので
昼間のデイタイム料金が一番高くなります。

電力会社からのデータの抜粋ですが..

区分
単位
料金単価(円/税込)
基本料金
契約容量6kVAまで
ひと月1契約につき
1,470.00
契約容量6kVAをこえる場合(最初の10kVAまで)
ひと月1契約につき
2,100.00
契約容量6kVAをこえる場合(10kVAをこえる)
ひと月1kVAにつき
273.00
電力量料金
デイタイム
1kWhにつき
31.43
@ホームタイム
1kWhにつき
21.23
ナイトタイム
1kWhにつき
9.33
5時間通電機器割引額
該当機器の総容量
(入力)ひと月1kVAにつき
231.00
マイコン型蓄熱機器割引額
該当機器の総容量
(入力)ひと月1kVAにつき
178.50
全電化住宅割引額
燃料費調整額を除いた料金(注1)の5%(上限額2,100円)
最低月額料金
ひと月1契約につき
315.00

時間帯区分
月曜日~金曜日
土曜、日曜、祝日(注)
デイタイム
9時~17
なし
@ホームタイム
7時~9時、17時~23
7時~23
ナイトタイム
23時~翌朝7
23時~翌朝7
(注)土曜・日曜・祝日および12日、13日、430日、51日、52日、1230日、1231

太字のデイタイム(9時~17時)が一番高くなります。
子供が学校に行く時間が一番高い
私は、この時間にアナログ作業を楽しむ感じになりました。

しかしながら
家電を全然使わない生活もストレス溜まるので
比較的、ホームタイムの家事は寛容に電気を使っています。
洗濯機は意外に消費電力が少ないので、ナイトタイム以外に
気軽に洗濯機は回す方かもしれません。
逆に掃除機は気を使っています。
ホウキであらかた掃いて軽く大きなゴミを取ってふき掃除をし
最後にさらっと仕上げに掃除機をかけます。
ふき掃除をした段階で掃除機は必要ないかもしれませんが
小さな埃の取り残しを掃除機をかけると気持ち良くて(^^)


料理はかなりのガス派だったので、家を建てる際オール電化は迷いました。
オール電化専用の調理道具を買うことに決め
両方使えるIHは辞めにしました。
よく考えたら高機能にする費用と
新しくIH用鍋などの調理道具を買う方が安い
IH調理道具は今、とても安価です(^^;

オール電化は慣れると、料理はとても楽♪
タイマー機能で料理をすれば、煮物も楽。
朝の目玉焼きも1分でタイマーセットすれば余熱利用で焦がす心配なし♪
少し子供の世話で、調理場を外すこともできます。


揚げ物の温度一定がとても便利。
最初、とてもきれいに揚がるのでびっくりしました。
少し小分けして炒めれば、炒め物関係もぱらっとした炒飯ができます。
炒飯はガスの方が美味しいような気もしますが
あんかけ系はオール電化がきれいにできる気がします。
煮物・揚げ物が楽で、何と言っても掃除の楽さはすごく楽。
気がついたら、さっと拭いてしまえばいいのでとても片付けが楽。

光熱費も下がりました。
以前も同じ程度の一戸建てでガスを使っていました。
しかし、ガス・電気の合算光熱費はオール電化になり
約3,000~5,000円下がった感じになりました。
ガス料金の基本料金がない分と
ガス自体の高騰が影響していたのでしょうね

もしオール電化を検討さなる方がいらっしゃったら
オール電化は私的に節約観点からもオススメです♪

0 件のコメント:

コメントを投稿