2012/10/25

家計管理

給料日がきました(^^)
と言いながら
通帳記入に行った時に気がつきました(汗)
給料日前にどれだけ残高があるかな
と念のため印字。

カタカタATMが作動。
?何か引き落としがあった?
とドキドキしていたら、お給料の印字(^^;
おっちょこちょいです(苦笑)
今日は、通帳印字のみで帰宅。
財布はちょいと寂しいけれど
月末までは乗り切ろうと。

帰宅後、11月分の決定出費を家計簿に記入。
お財布管理のだいたいのラインが
食費4万、日用品5,000円前後。
合計5万円がお財布管理額。
節約家庭だけれど、一人1万円しっかり食べています。

ちょっと給料が多い月は
食費を上げたり、本を買ってみたり服を新調してみたりと。
どこにでもいそうな小市民の典型です(汗)
給料が少し多い月は育児費が増加する傾向ですね(苦笑)
ついつい子供の物を買ってしまう

食材関係のお財布管理内訳(家族4人分)は

主食(米・パン・麺類)5,000円
肉・魚・乳製品   10,000円
野菜・果物      8,000円
その他       15,000(乾物・缶詰・加工品)
おやつ・飲料      4,000円
調味料        3,000円
------------------------------------
合計        45,000円

おやつ代は高いなぁと思いながら
子供2人のおやつは、フルーツを買うように意識しています。

例えばリンゴ1個買うのと、スナック菓子は同じくらいの値段。
それならリンゴを買おう。みかんを買おう。
袋入りお菓子を買う方が楽なのですがね(苦笑)
フルーツを食べるように意識してから、風邪ひきが激減。
食事は大事なんだなぁと


いつの頃からか
 “あと3万円どうやったら節約できるかな?”
と考えを改めるようにしてから、家計が楽に。
私は、節約当初
あと5万円あったらなぁと毒づいていました...(苦笑)

節約は我が家の場合
あちらこちらから小さく間引いていくしかなく。
光熱費をちょいと、食費をちょいと、お菓子代をちょいと

主人の出勤車を普通車から軽自動車に変更
ガソリン代 約3,000円減額。
買い物に娘2人と一緒に行くと必ずお菓子をねだられます。
100円までと言っていたのを80円までと、プチコストダウン。
とか。等。

外出時は水筒持参。
かなりコーヒー好きの主人には
業務スーパーでダース買いした缶コーヒー持参。

もうしみったれた小さなプチ節約の嵐。
3万円節約となると、一日当たり1,000円のコストダウン。
私は週に約2回買い物に行くので、1回あたり3,000円減額?!
それは無理

一日200円として
食費6,000円頑張れば減額できそう。
1回あたり約800円減額かな?と。
光熱費も頑張れば4,000円くらいはいける。
外食カットで3,000円減額
お菓子を2,000円減額
ガソリン3,000円減額
としているうちにコンスタントに2万カット実現しました♪
上乗せで少し頑張れば3万円減額になるときも♪

2万円削減が実現できると、ちょっと財布にお金が残るように。
金銭ストレスが減るので、意識が楽。

特売だけれど今はあるからまたにしよう~
なくても何とかなるし♪ 次にしよ~♪ と。

今、買わないと!
と言う意識がなくなるので、ストレス激減です。

注意するのは小さな買い物より大きな買い物の意識。
車・電化製品等など
“安物買いの銭失い”にならないようにしっかり考える。

私は直感を大事にしています。
買うと決めてから数か月経過観察をして
大幅な値下げが合った時は、新製品が出る前か
あまり世間で評価が芳しくなかったものかなぁと

大きな買い物をする時
大きな値下げがない物を買うように注意しているかも(^^;

0 件のコメント:

コメントを投稿