3月の家計簿の集計をしました。
ちょっと遅れました…(^^;
3月は黒字でした~~♪
家計簿は、小学校の足し算と引き算をしているだけなのに…(--;
相変わらず、月の集計は面倒です…(--;
ここ最近は、全体の支出に対し各項目の%割合を
月集計の際、きちんと計算しています。
しかし…家計簿記入はレシートが財布に溜まったらつける感じ。
…ずぼらちゃんです(^^;
節約生活は…
“ここは譲れない!”と思うところを作る事。
“ここは妥協してもいい”と割り切りポイントを見つける事。
なんか…魚を釣るのに似ているかもしれない(^皿^)
効果的な節約は、魚影の濃いポイント探し…みたいな感じかなぁ。
…固定費の削減が大きな魚影であることは確かかな。
とにかく…私の場合...
家が汚い時は節約できていない(--;
ピン1本置く場所を…きちんと決めておくことが大事。
物の…場所が決まらず…住所が不定。
物を使わないで置いておく…無職状態…。
住所不定・無職…が増えすぎると…社会は機能しない。
そんな感じかなぁ。
まず…物を購入する時に…きちんと採用試験をすること。
とりあえず~、安いし~。で買っていくと…
とりあえず~安い~…家庭生活になっていく…(--;
楽器を習っていて思うのが…音の質だなぁと。
でも…一音一音が、すごくよくても
全体のバランスやテンポが悪いと…聞き心地が悪い…(^^;
節約生活も…
家計の全体バランス・家族のテンポが大事だなぁと。
結婚したての家計ビギナー時代は…
苦労した割に…家計の成績がいま一歩。
勉強はとてもしたけれど、成績がいま一歩。
勉強の仕方の効率が悪く、実力がついていない学生(苦笑)
そんな感じでした…。
日用品・食材のストック管理・料理レシピを増やす。
あと…会社でよく言う5S
(5S=整理・整頓・清潔・清掃・躾)
…が大事だなぁと思います。
私は5Sに...創意工夫を加えるのが、やりくりには大事かなと。
整理・整頓・清潔・清掃・躾・創意工夫で...
やりくり6S(^皿^)
4月も気合いを入れて、やりくりをしていくぞ!
0 件のコメント:
コメントを投稿