2014/02/10

ソーシャル断捨離

今朝の我が家の朝刊で『ソーシャル断捨離』的な事を読みました。

スマートフォンの普及が50%を超え、フェイスブックやLINEなどSNSを通じたインターネット上を通した付き合いと、実際の交流の端境期が来ているそう。

正直、私はソーシャル断捨離をしている部分は否めません。

実際、小学生からの信友2人、中学1人、高校8人、それ以降8人、合計19人の信友は手紙、年賀状、電話などのアナログ的交流が主で、メールやSNSなどは二次的手段かなぁと。
信友が19人と言うのは多いか少ないか解りませんが、とても大事な親友で、私は信じる友達です。
異性は、悲しいかな…おりません。
中にはインターネットをあまりしない親友も多いのです。

幼稚園や小学校の、娘友達のお母さん、いわゆるママ友も必要になったらメールアドレスと電話番号を伝えますが、卒園し1年過ぎ、少しずつデータを消している段階です。

Line は主人と試してみたら面倒で、約1時間で疲れてしまいました(苦笑)
24時間チャットなんて、家事に育児。仕事に終われ…時間が追い付きません(。>д<)

ためしにLineをアンインストールしフェイスブックを携帯にインストールしたら、まだ緩やかで便利。楽しい。

mixiは16人だけかな?ミニマムに登録して楽しんでいます。
mixiを通じて出会った友達も数人います。

mixiで開設したやりくり系サークルは400人をメンバーは超えました。管理人をしておりますが、かねてからの知人以外、誰一人、新たに友達登録をしておりません…(´・ω・`)

信友(親友)、知人、同僚、先生などなど…とソーシャル的な端境を自分の中でおぼろげに決め、おぼろげにソーシャル断捨離をして、生活しているような感じですねぇ…。

blogは携帯からのメール投稿がほとんどです。
この文章は10分くらい。
親しい人に近況報告も兼ね、blogに手紙を書く感じに近いのかもしれません。

ふぃ。
夫と娘が出発しました。

さ、今日も1日ガンバルのだ( *・ω・)ノ

0 件のコメント:

コメントを投稿