今日は、とてもイヤな緊張からくる汗をかきました。
4月のバイオリン発表会の、合奏曲の合同練習に行ってきました。
“私は下手だなぁ”と、痛感しました。
…帰宅するやいなや猛練習を開始しました。
バイオリンを思いっきり練習したらスッキリしちゃった(笑)
私にとってバイオリンは“生活のスパイスかな?”と思います。
そして…生活に色々な彩りや深みを与えてくれます。
一番の利点は、ストレス発散にとても貢献しています(^^)
言われないにしても…
“私だったら、その分子供に何か習い事をさせたいけど…”
“そんな年齢になってバイオリンを始めるなんて意味あるの…?”
的なコメントもよくもらうし、そう考えるのは一般的だと思います。
バイオリンを始めたのは、娘が生後3か月の赤ちゃんの時…です。
赤ちゃん一色の生活で“パイパイ&おむつ”の事ばかり考えていました。
そんな時期にバイオリンを習ったことは、とても救われました。
特に赤ちゃんの時期は、言いようのない解放感に包まれほっとしました。
話の流れで…『バイオリンを習っている』と言うと…
“お金持ちなのねぇ?!”的なコメントを言われることが多いのですが…
習いたいから…根性で捻出するのですわぁ。
外食を控えたり、光熱費を気にしたり、携帯の使い方でも料金は違ってきます。
服も繕い、ボタンを取り替え着倒します。
私や主人のTシャツをリフォームし、娘の服に仕立て直す時もあります。
お買い得の生地を見つけたら、娘の服を作ることもあります。
トイレ洗剤や風呂のカビ取り薬剤も節約しています。
トイレやお風呂に、私が入った時“水のみ”でこすっておきます(^^;
ティッシュペーパーも、ほとんど買いません。
年に1回、買うか買わないか…(^^;
濡れフキンを使って子供の食べ汚しなどなどに対応しています。
ぼろ布を切っておき、小さな汚れに対応しています。
食器や調理道具も、新聞紙やボロ布で汚れをぬぐってから洗います。
楽に洗えるし、洗剤使用量が違います(^^)/
コツコツと小さな節約を積み重ねていきます…。
地道にコツコツ…節約街道を進んでいきます。
節約の目的の一つに...
”バイオリンを習いたい!”と言う気持ちがあります。
...幼い時に習いたかったという気持ちが原点ですね~
幼少の時から続けている人には、決して追いつけないけれど
”好きな気持ちは同じかな?”と思ってみたり(^^)
0 件のコメント:
コメントを投稿